1. HOME
  2. 求人
  3. 関東
  4. 東京都
  5. あいクリニック(正職員/訪問診療科/訪問同行職)

あいクリニック(正職員/訪問診療科/訪問同行職)

  1. 給料

    年収
    3,154,200円〜 4,239,800円

  2. 給与詳細

    訪問同行職 203,450円〜281,300円

    基本給 178,200円〜216,050円
    被服手当 250円
    訪問同行手当 25,000円
    調整手当 0円〜40,000円
    ※基本給は経験年数により優遇あり。

    【諸手当】
    住宅手当 6,000円〜8,000円/月
    こども手当 5,000円/人
    年末年始手当 6,000円/日
    役職手当 10,000円〜/月
    通勤手当 上限50,000円/月
    時間外手当 分単位で実績支給

    【昇給】
    年1回(業績・人事評価により決定)

    【賞与】
    年2回(業績・人事評価により決定)
    ※前年度実績:基本給の4.0ヶ月分

  3. 職種

    訪問同行職

  4. 事業所

    あいクリニック

  5. 所在地

    東京都多摩市貝取1431-3

  6. 勤務地詳細

    小田急線小田急永山駅より徒歩12分
    京王線京王永山駅より徒歩12分
    乞田五差路バス停より徒歩1分
    あいクリニックバス停より徒歩1分

    マイカー通勤可(専用駐車場あり)
    バイク・自転車通勤可(駐輪場あり)

  7. 雇用形態

    常勤

  8. 勤務形態

    フルタイム

  9. 勤務時間

    日勤 08:30〜17:00(休憩1時間)

    ※1ヶ月単位の変形労働時間制

    【休日休暇】
    公休月9日(5月・12月は公休月10日)
    有給休暇(入職時に規定日数付与)
    夏季休暇(毎年5月1日に6日付与)
    特別休暇(冠婚葬祭・裁判員制度)
    リフレッシュ休暇(5年ごとに付与)

    続きを見る

  10. 仕事内容

    訪問同行職員として、訪問診療同行、診療アシスト業務、相談調整連絡業務・訪問診療に関連する業務全般をお任せします。

    ・医師との訪問診療同行、運転(普通車)

    ・診療物品準備、訪問調整、診療の記録
    ・患者さん、ご家族の希望や相談の対応

    ※試用期間 3ヶ月(待遇の変更なし)
    ※業務変更の範囲 財団の定める業務
    ※配属変更の範囲 財団の定める事業所

    続きを見る

  11. 応募資格

    65歳未満の方(※定年を上限に設定)
    「普通運転免許」をお持ちの方
    資格不問(★介護資格をお持ちの方歓迎★)

  12. 福利厚生

    定年65歳
    再雇用制度5年間
    社会保険完備

    団体医療保険
    生活総合保険
    リフレッシュ休暇
    昼食代補助
    退職金制度(勤続3年以上)
    クリスマスプレゼント
    メンタルヘルス相談窓口
    提携宿泊施設・レジャー施設
    職員交流イベント・サークル活動

    【子育て支援】
    産前産後休暇・育児休業・産後パパ育休
    提携保育所(多摩市内4ヶ所と企業提携)
    保育補助制度(3歳まで20,000円/月)
    育児短時間勤務(最大90分の短縮)
    育児のための時間外・深夜労働制限
    子の看護休暇(取得日数の制限なし)
    職員家族健診・ワクチン・予防接種
    提携スポーツクラブ

    【資格取得支援】
    自己研鑽支援(10,000円〜50,000円)

    続きを見る

  13. 応募後の流れ

    書類選考→面接(1回)→採用内定

数字で見るあいクリニック

【訪問診療科】
訪問診療職員 11名(うち常勤職員10名)
※訪問同行職員 6名(うち常勤職員6名)
※看護師・クラーク5名を含む

※2024年4月1日現在

あいクリニックのパンフレットはこちら

やりがい・職場の雰囲気

【やりがい】
あいクリニックでは10年以上前から訪問同行員の役割を重視し、在宅医療学会で発表したり育成に力を入れてきた実績があります。医師や看護師もフレンドリーで、同じ方向をみてチームで動いているため協力体制もばっちりです。

【職場の雰囲気】
ひとりの患者さんに対し、訪問診療は月に2回程度が基本です。その限られた時間の中でいかに多くの情報を集め、お役に立てる「何か」を拾えるか。患者さんに興味を持ち、そう考えられる人にはとてもやりがいのあるお仕事です。

採用動画

下記リンクより、YouTubeでご覧ください。

多摩事業部“採用動画”