天本病院(正職員/師長候補/看護職)
- 
      
      年収 
 6,287,000円〜 7,971,800円
- 
      
      看護師 450,250円〜555,550円 
 
 基本給 320,000円〜425,300円
 被服手当 250円
 処遇改善手当 7,000円
 調整手当 30,000円
 役職手当 60,000円
 
 【諸手当】
 早遅手当 500円/回
 住宅手当 6,000円〜8,000円/月
 こども手当 5,000円/人
 年末年始手当 6,000円/日
 通勤手当 上限50,000円/月
 時間外手当 分単位で実績支給
 
 【昇給】
 年1回(業績・人事評価により決定)
 
 【賞与】
 年2回(業績・人事評価により決定)
 ※前年度実績:基本給の4.0ヶ月分
- 
      
      看護職 
- 
      
      天本病院 
- 
      
      東京都多摩市中沢2-5-1 
- 
      
      
      小田急線唐木田駅より徒歩7分 
 京王線京王多摩センター駅より徒歩15分
 モノレール多摩センター駅より徒歩15分
 多摩南部地域病院バス停より徒歩2分
 
 マイカー通勤可(立体駐車場あり)
 バイク・自転車通勤可(駐輪場あり)
- 
      
      常勤 
- 
      
      フルタイム 
- 
      
      
      日勤 08:30〜17:00(休憩1時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制 
 
 【休日休暇】
 公休月9日(5月・12月は公休月10日)
 有給休暇(入職時に規定日数付与)
 夏季休暇(毎年5月1日に6日付与)
 特別休暇(冠婚葬祭・裁判員制度)
 リフレッシュ休暇(5年ごとに付与)
 続きを見る 
- 
      
      
      病棟の看護師長として、看護職及び介護職のマネジメント業務をお願いします。地域包括ケア病棟・回復期リハビリ病棟・特殊疾患病棟・一般病棟いずれかに配属となります。 
 
 ・日中の病棟管理業務
 ・看護職及び介護職のマネジメント業務 
 ・病院運営や看護介護部運営に関する業務
 ・カンファレンスの参加、ご家族対応等
 
 ※試用期間 3ヶ月(待遇の変更なし)
 ※業務変更の範囲 財団の定める業務
 ※配属変更の範囲 財団の定める事業所
 続きを見る 
- 
      
      
      65歳未満の方(※定年を上限に設定) 
 「看護師」資格をお持ちの方
 「看護師長」経験をお持ちの方
 
 入職予定日:2026年4月1日(水)
 続きを見る 
- 
      
      
      定年65歳 
 再雇用制度5年間
 社会保険完備
 団体医療保険 
 生活総合保険
 リフレッシュ休暇
 昼食代補助
 退職金制度(勤続3年以上)
 クリスマスプレゼント
 メンタルヘルス相談窓口
 提携宿泊施設・レジャー施設
 職員交流イベント・サークル活動
 
 【子育て支援】
 産前産後休暇・育児休業・産後パパ育休
 提携保育所(多摩市内4ヶ所と企業提携)
 保育補助制度(3歳まで20,000円/月)
 育児短時間勤務(最大90分の短縮)
 育児のための時間外・深夜労働制限
 子の看護休暇(取得日数の制限なし)
 職員家族健診・ワクチン・予防接種
 提携スポーツクラブ
 
 【資格取得支援】
 奨学金制度(認定看護資格の取得等)
 自己研鑽支援(10,000円〜50,000円)
 続きを見る 
- 
      
      書類選考→面接(1回)+適性検査→採用内定 
数字で見る天本病院
・地域包括ケア病棟 47床
・回復期リハ病棟 48床
・特殊疾患病棟 48床
・一般病棟 36床
【看護介護部】
看護職員 74名(うち常勤職員65名)
男女比率 男性13名+女性61名
平均年齢 47歳
夜勤体制 看護職2名+看護補助職1名
有給取得 年平均12.0日
残業時間 月平均3時間1分
天本病院のパンフレットはこちら
やりがい・職場の雰囲気
看護部では、「恕(おもいやり)のある美しい看護・介護」を実践しています。急性期病院から医療を引継ぎ、回復へのお手伝いをし、そして住み慣れた地域で最期まで安心して暮らし続けるための支援をしています。
【職場の雰囲気】
多職種連携がうまく機能しているので、自分の業務に集中できます。またチームワークの意識が徹底しているため、コミュニケーションも活発。日々タスクシェアをして、残業しない環境作りに努めています。
業務内容(看護職)
日本医療機能評価機構認定病院
病院機能評価結果の情報提供
